【最後までおいしく】
シメは溶けるチーズをたっぷり加えて軽く煮立たせトマトチーズフォンデュに!パンや野菜をつけてお楽しみ下さい。
 30分
 370kcal
(3~4人分)
●トマト鍋つゆ
1袋(400g)
●ベーコン
80g
●ウインナー
8本
●じゃがいも
2個
●玉ねぎ
1/2個
●ほうれん草
1/2本
●トマト
2個
●バジル
1枝
●溶けるチーズ
50g
1.
ウインナーには切りこみを入れて、ベーコンは4cm幅に切ります。
じゃがいも・玉ねぎ・トマトはくし型切り、ほうれん草は5cm幅に
切ります。
2.
トマト鍋つゆと適量の水を鍋に入れ沸騰させます。
3.
ベーコン・ウインナーから鍋に入れ、じゃがいも・玉ねぎを加え、
火が通ったらほうれん草・トマト・チーズを加え煮ます。
4.
材料に火が通ったら、バジルを散らして出来上がりです。
レシピ提供:カゴメ株式会社
トマトの鮮やかな赤色の正体は、リコピンという色素です。
このリコピンには抗がん作用があるといわれ、動脈硬化などの生活習慣病予防や、
老化や痴呆の遅延にも有効であるという凄いパワーを持っていることが、
最近の研究で明らかになっているそうです。