- ホーム
 - >
 - 旬のとっておきレシピ
 - >
 - チキンビリヤニ(鶏のインド風炊き込みごはん)
 
旬のとっておきレシピ
	インドのミックススパイス、ガラムマサラを使った鶏のインド風炊き込みご飯「チキンビリヤニ」をご紹介します。
チキンビリヤニ(鶏のインド風炊き込みごはん)
60分
					779kcal
				材料(2人分)
					| 鶏肉(手羽元) | 8本 | 
|---|---|
| プレーンヨーグルト | 3/4カップ | 
| 玉ねぎ(すりおろし) | 1/2個 | 
| ガラムマサラ(パウダー) | 小さじ1/2 | 
| 塩 | 小さじ1 | 
| 玉ねぎ(みじん切り) | 中1個 | 
| 米 | 3カップ | 
| 湯 | 3カップ | 
| 塩 | 小さじ1と1/2 | 
| サラダ油 | 大さじ3 | 
| ブラックペパー(パウダー) | 小さじ1/8 | 
| ローリエ | 2枚 | 
| シナモン | 1本 | 
| ターメリック | 小さじ1/2 | 
作り方
					- 鶏の手羽元を、プレーンヨーグルト、すりおろし玉ねぎ(1/2個分)、ガラムマサラ、塩を混ぜあわせた中に30分つけておきます。
 - 米はといで水気をきっておきます。
 - 厚手の鍋にサラダ油大さじ2を熱し、1)の鶏肉を表面がこんがりする程度に焼き、取り出しておきます。
 - 3)の鍋に残りのサラダ油大さじ1を加え、みじん切りの玉ねぎ(1個分)を入れてきつね色になるまで炒め、ブラックペパー、ローリエ、タ−メリック、3つくらいに折ったシナモンを加えて混ぜます。
 - 4)に2)の米と3)の鶏肉を加えてよく炒め、熱湯と塩を加えて混ぜ、ふたをして中火で15〜20分水分がなくなり、米がやわらかくなるまで炊きます。 ※調理時間に漬け込み時間は入っていません
 
- ※お好みで炊飯器で炊き上げても
 - 作り方4)の後に、炊飯器に移して、炊きあげてもいいです。
 
一口メモ
				インドで有名なミックススパイス、ガラムマサラ。辛いスパイスというよりは、香り付けとして使用するのが一般的。ペッパー・コリアンダー・クミン・カルダモン・シナモンなど、各家庭ごとにオリジナルの調合があるのだとか。今回はそんな「ガラムマサラ」を使った、スパイシーな鶏のインド風炊き込みごはん「チキンビリヤニ」をご紹介します。

- このレシピも見てみよう!
 - 中華風栗ご飯
 

