【旨味をプラス】
鶏肉やウィンナー、エビなどの肉や魚介類を入れると旨味が増し、より美味しくいただけます。
 約30分
 489kcal
(4人分)
●ブロッコリー
1株
●なす
2本
●トマト
1個
●ご飯
茶碗4杯分
●バター
大さじ2
●トマトソース
1缶(295g)
●ピザ用チーズ
100g
●塩・こしょう
各少々
1.
ブロッコリーはひと口大に切り、ゆでておきます。トマトはひと口大に切ります。なすは5mm厚さの斜め薄切りにし、両面焼いておきます。
2.
耐熱皿にご飯、バター、ブロッコリー、トマト、なすをのせ、トマトソースを加え、チーズをのせます。
3.
電子レンジで5分加熱し、さらにトースターで15分焼いて出来上がりです。
レシピ提供:カゴメ株式会社
子供も大人も、みんな大好きな「ドリア」。実はこのドリア、日本で生まれた料理だということはご存知でしたか?ドリアの原型は、トマト、きゅうり、卵など、イタリアの国旗をイメージしてイタリア貴族のドリアー家のために調理されたフランス料理のことでした。現在私たちのよく知るドリアは、大正時代に横浜にあるホテルのスイス人シェフがライスにホワイトソースをかけて作った料理が始まりだと言われています。お米を使った日本の鍋料理の一つとして海外でも知られているというのはちょっと意外ですね。