- ホーム
- >
- 旬のとっておきレシピ
- >
- 白菜と豚肉の蒸しサラダ
旬のとっておきレシピ

レンジで簡単!ヘルシーな美味しさ
白菜と豚肉の蒸しサラダ
15分
272kcal
材料(2人分)
白菜 | 2枚 |
---|---|
にんじん | 1/2本 |
長ねぎ | 1/4本 |
豚ばら肉(薄切り) | 120g |
ドレッシング | 適量 |
(柚子こしょう風味) |
作り方
- 白菜はひと口大にそぎ切り、にんじんは短冊切り、長ねぎは斜め薄切りにします。
- 豚ばら肉を食べやすい大きさに切ります。
- 器に乾いたクッキングペーパーを敷いて、(1)→(2)の順に重ねます。 水にぬらして軽くしぼったクッキングペーパーで材料が隠れるように覆い、レンジ(500W)で約7分間加熱します。(器はレンジ加熱可能なものをご使用ください。レンジの加熱時間は、様子をみて調節してください。)
- (3)のクッキングペーパーを取り除き、ドレッシング(柚子こしょう風味)をかけます。
- ※クッキングペーパーは厚手がおすすめ
- 厚手のクッキングペーパーがおすすめです! 乾いたクッキングペーパーの上に直接肉を置くと、くっついてしまうことがあるので、野菜→肉の順に重ねてください。 また、サラダにはカット野菜を使用するとより便利です。
一口メモ
白菜を買う時は、手に持つとずっしりと重みがあり、黄ばみや黒い斑点のないものを選びましょう。白菜を保存する際は新聞紙で包み、根の部分を下にして冷暗所に置いておくと、ひと月程度保存が効きます。どんな料理とも相性の良い白菜ですが、白菜に含まれるビタミンCやカリウムは水に溶け出しやすいので、鍋などにして栄養を逃さず食べるのがおすすめです。

- このレシピも見てみよう!
- 真だいのカルパッチョ レモン風味
- コーン&ビーンズのパスタサラダ
- きのこのサラダ
- 蒸ししゃぶ