- ホーム
- >
- 旬のとっておきレシピ
- >
- 春の肉じゃが
旬のとっておきレシピ

新じゃがを使ってお楽しみください。
春の肉じゃが
30分
391kcal
材料(2人分)
牛薄切り肉 | 200g |
---|---|
新じゃが | 500g |
玉ねぎ | 1個 |
にんじん | 1本 |
干ししいたけ | 4枚 |
サラダ油 | 適量 |
絹さや | 8枚 |
【A】 | |
しょうゆ | 80cc |
みりん | 80cc |
水 | 600cc |
作り方
- 下準備として牛肉は食べやすい大きさに切り、玉ねぎはくし切りに、にんじんは乱切りにしておきます。しいたけは水で戻して4等分に切ります。新じゃがはよく洗って皮をこそげ取っておきます。絹さやはゆでて斜め半分に切っておきます。
- 鍋に油を熱して牛肉を炒め、火が通ってきたら、新じゃが、玉ねぎ、にんじん、干ししいたけを加えて炒めます。
- 【A】を加えて煮立て、アクを取り、落とし蓋をして煮ます。
- 具材が柔らかくなり、煮汁がほとんどなくなったら火を止め、器に盛って絹さやを散らしてできあがりです。
- ※新じゃがは新鮮なうちに
- 新じゃがは新聞紙に包んで常温で保存し、一週間程度で食べきるようにしましょう。
一口メモ
じゃがいもは、今では一年中手に入る便利な野菜ですが、品種によって旬の時期は異なります。 煮崩れしにくくしっとりとしたメークインは春が旬、ホクホクとしてやわらかい男爵イモは秋が旬です。皮ごと食べるのが美味しい新じゃがですが、芽や緑色の部分にはソラニンという有毒物質が含まれるので、しっかりと取り除いてから調理しましょう。

- このレシピも見てみよう!
- 新じゃがとひき肉のカレー