- ホーム
- >
- 旬のとっておきレシピ
- >
- 豚じゃがのにんにくバター炒め
旬のとっておきレシピ

ごはんのお供やお酒にもよく合います。
豚じゃがのにんにくバター炒め
15分
323kcal
材料(2人分)
豚薄切り肉 | 300g |
---|---|
にんにく | 1片 |
じゃがいも | 1と1/2個 |
玉ねぎ | 1個 |
ホールコーン(缶) | 50g |
サラダ油 | 適量 |
バター | 5g |
【A】 | |
しょう油 | 大さじ2 |
みりん | 大さじ1 |
塩 | ひとつまみ |
パセリ | 適量 |
作り方
- 豚薄切り肉は、食べやすい大きさに切ります。じゃがいもは5mm厚さの半月切りに、玉ねぎは1cm幅のくし形切りにします。にんにく・パセリは、みじん切りにしておきます。
- フライパンに油を熱してにんにくを炒め、香りが出てきたら、豚肉を加えて炒め、火が通ったら取り出しておきます。
- (2)のフライパンにバターを加えて溶かし、じゃがいも、玉ねぎの順に炒めます。
- 火が通ったらコーンを加え、(2)の豚肉を戻し、【A】で調味します。
- 器に盛り、パセリを散らして出来上がりです。
- ※にんにくを食べた後は
- にんにくの臭いを消すには、脱臭効果のある緑茶や紅茶、リンゴやナシなどの果物も効果的です。
一口メモ
にんにくの歴史は古く、古代エジプトのツタンカーメン王の墓からもにんにくが発見されています。 にんにくに含まれるアリシンという物質には強い抗菌作用があり、コレラやチフス、風邪の予防にも有効であることは古くから知られていました。 にんにくには免疫力を高め、疲労回復や血行促進など、様々な効果があると言われています。 体に良いと言っても、にんにくを食べ過ぎると、胃腸が荒れたり、貧血を起こしたりする可能性があるので、食べ過ぎには注意が必要です。

- このレシピも見てみよう!
- 春の肉じゃが
- 新じゃがとひき肉のカレー