【味も量もお好みで】
フライパンでも作れる鍋メニューなので、夕食に家族みんなで・または夜食用に一人分だけ、とお好みの量でいただけます。 もちろんつゆもお好みで。蒸し上がったものにポン酢をかけるだけでもおいしくいただけます。
15分
292kcal
(3~4人分)
●白菜
1/4株(500g)
●豚ばら薄切り肉
250g
●しめじ
1パック
●ごま香味の鍋つゆ
適量
1.
白菜をひと口大のざく切り、豚ばら薄切り肉を10〜12cmの長さに切り、しめじを小房に分けます。
2.
鍋かフライパンに白菜としめじを入れて、野菜の上に豚バラ肉を広げてのせる。
3.
ごま香味の鍋つゆをよく振り、肉の上にまんべんなくかける。
4.
蓋をして中火で10分火にかける。
5.
全体を混ぜていただく。
レシピ提供:キッコーマン株式会社
豚肉は良質なタンパク源であり、疲労回復効果の高いビタミンB1が豊富です。沖縄に長寿な人が多いのは、生活習慣病に効果のある昆布と豚肉を組み合せて、よく食べるからともいわれています。
鮭ときのこのクリームシチュー
牛肉とごぼうの炊き込みご飯
鮭のたらこレモン マヨネーズ焼き