【ひび割れ・くずれを防止】
ひき肉だねは、粘りが出るまで手でしっかりと練ります。
 60分
 354kcal
(18cmのパウンド型1台分・4人分)
●合びき肉
400g
●玉ねぎ
1/4個
●にんにく
1片
●塩
小さじ1/2
●こしょう
少々
●パン粉
1/2カップ
●卵
1個
●プロセスチーズ
80g
●パセリ
少々
●コーン
大さじ3
●ブロッコリー、にんじん、ミニトマト
各適量
1.
玉ねぎはみじん切り、にんにくはすりおろします。
2.
チーズは1cm角、パセリはみじん切りにします。
3.
ボウルにひき肉と(1)、塩、こしょう、パン粉、卵を入れて手でよく練り混ぜ、(2)とコーンを加えて型に詰めます。
4.
180度に熱したオーブンに(3)を入れ、40〜45分焼いて火を通します。
5.
ブロッコリーは小房に分け、にんじんは好みの型で抜いてゆでます。
6.
(4)の粗熱がとれたら型から出して切り分け、器に盛って(5)とミニトマトを飾ります。
ハンバーグはご家庭でよく作られると思いますが、ミートローフを作ったことはありますか?丸めてフライパンで焼いたらハンバーグになる生地を、型につめてオープンで焼くと、アメリカの家庭料理「ミートローフ」になります。いつもはハンバーグを作るところをミートローフにすると見た目も華やかな料理になりますよ。型に詰めてじっくり火を通すことで旨味が凝縮され、ハンバーグとはまた違った味わいになるでしょう。