- ホーム
- >
- 旬のとっておきレシピ
- >
- 豚しゃぶうどん
旬のとっておきレシピ

ごまの風味が香ばしい、夏のおかず麺です。
豚しゃぶうどん
20分
468kcal
材料(2人分)
豚肉(冷しゃぶ用) | 100g |
---|---|
冷凍うどん | 2玉 |
レタス | 2枚 |
きゅうり | 1本 |
トマト | 1個 |
青じその葉 | 6枚 |
麺つゆ(2倍濃縮) | 大さじ1 |
水 | 大さじ1 |
すり白ごま | 大さじ2 |
練り白ごま | 大さじ2 |
麺つゆ(2倍濃縮) | 1/4カップ |
作り方
- 豚肉は熱湯に入れてゆで、冷水にとって水気をきります。
- レタスは食べやすくちぎります。きゅうりは縦半分に切ってすりこ木などでたたき、食べやすい大きさに割ります。トマトは薄い半月切り、青じその葉はせん切りにします。
- 麺つゆ、水、すりごま、練りごまを合わせてよく混ぜます。
- うどんはゆで、冷水にとって冷やし、水気をきります。
- 器にレタスを敷いてうどんを盛り、きゅうり、トマト、豚肉をのせて(3)をかけ、青じその葉をのせます。麺つゆをかけつゆ程度にうすめてかけます。
- ※全体をよく混ぜて
- 豚肉にごまダレをかけてさらに全体に麺つゆをかけ、全体を混ぜていただきます。
一口メモ
冷しゃぶ用によく使われる豚肉は、豚の胸から腰の部分にかけての背中側の肉であるロース。きめが細かく適度に脂肪があり柔らかく、繊維の方向が揃っていて食べやすいです。やや淡いピンク色で表面にツヤがあるものが新鮮と言われています。新鮮さが命の豚肉は牛肉に比べて傷みが早いので注意しましょう。

- このレシピも見てみよう!
- 蒸ししゃぶ
- 冷しゃぶサラダラーメン