【ドレッシングがポイント】
大きめのボウルに納豆ドレッシングを作り、豚肉と野菜を入れてさっくりとあえます。
15分
343kcal
(2人分)
●豚肉(しゃぶしゃぶ用)
150g
●水菜
1/2束
●貝割れ菜
1/2パック
●みょうが
2個
●青じその葉
5枚
●ひきわり納豆
1パック
●オリーブ油
大さじ2
●ポン酢しょうゆ
大さじ2
●いり白ごま
大さじ1
1.
豚肉は熱湯でさっとゆでてゆで汁をきります。
2.
水菜は3cm 長さに切ります。
3.
貝割れ菜は根を切って長さ半分に切ります。みょうがは縦薄切り、青じその葉はせん切りにします。
4.
ボウルに納豆を入れて混ぜ、粘りが出たらオリーブ油とポン酢しょうゆを加えて混ぜます。
5.
(4)に(1)〜(3)を加えてよく混ぜ、器に盛って、ごまをふります。
日本人なじみの納豆。毎朝ご飯の上にのせて食べている方も多いのではないでしょうか。今回は納豆を使ったドレッシングのご紹介です。ねばねばの納豆が意外とさっぱりした味わいになります。納豆が苦手な方にもおすすめです。また、旨みのある納豆を使ったドレッシングは、油を控えても美味しくいただけます。いろいろな野菜にかけて試してみてください。
魚介と緑の野菜のサラダ
夏野菜とゆで豚のサラダ