【滑らかに仕上げましょう】
牛乳はダマにならないよう、少しずつ加えて混ぜながらのばします。
 25分
 533kcal
(2人分)
●そら豆
正味1/2カップ
●ゆでた新たけのこ
小1/2本
●玉ねぎ
1/4個
●にんにく
小1片
●ツナ
1/2缶
●バター
大さじ1
●小麦粉
大さじ1
●牛乳
1カップ
●固形スープ
1/2個
●スパゲッティ
160g
●塩
適量
●塩、こしょう
各少々
1.
そら豆はゆでて薄皮をむきます。たけのこは薄切りにします。
2.
玉ねぎとにんにくはみじん切りにします。
3.
ツナは缶汁をきります。
4.
フライパンにバターを熱して(2)を炒め、小麦粉をふり入れて炒めます。牛乳を少しずつ加えて混ぜながら煮たて、固形スープ、(1)、(3)を加えて弱火で煮ます。
5.
スパゲッティは塩を加えた湯でゆで、ゆで汁をきって(4)に加え、軽く煮て塩とこしょうで味を調えます。
薄緑色のハート形がかわいいそら豆は春から初夏が旬の食材です。そら豆の皮はかたいので、ゆでる前に、火のとおりをよくするため、5mm程度の切り込みを入れてから塩ゆでしましょう。皮がむきやすくなり、味も染み込みやすくなります。また、そら豆を選ぶ時は、さやの緑色が鮮やかで艶があるものを選ぶとよいでしょう。