- ホーム
- >
- 旬のとっておきレシピ
- >
- さけとじゃがいものグラタン
旬のとっておきレシピ

秋の味覚を楽しむ、アツアツグラタンです。
さけとじゃがいものグラタン
20分
295kcal
材料(2人分)
じゃがいも | 2個 |
---|---|
玉ねぎ | 1/4個 |
生さけ | 2切れ |
塩、こしょう | 各少々 |
小麦粉 | 適量 |
バター | 大さじ1 |
ホワイトソース | 1/2缶 |
ピザ用チーズ | 1/4カップ |
作り方
- じゃがいもはラップに包んで600Wの電子レンジで6分加熱し、皮をむいてひと口大に切ります。玉ねぎは薄切りにします。
- さけは4つに切って塩とこしょうをし、小麦粉を薄くまぶします。
- (2)に(1)を加えて火からおろし、よく混ぜてゼラチンを溶かします。鍋の底を氷水に当てて粗熱をとります。
- フライパンにバターを熱して玉ねぎを炒め、(2)を加えて両面を焼きます。
- 耐熱容器にじゃがいもと3を入れてホワイトソースをかけ、チーズを散らしてオーブントースターで焦げ目がつくまで8~10分焼きます。
- ※レンジで簡単に
- じゃがいもは皮をよく洗い、水気を少しつけたままラップで包んで電子レンジで加熱します。
一口メモ
こんがりとした焦げ目が食欲を誘うグラタン。その綺麗な焦げ目を作るコツは、具材にホワイトソースをかけた後にパン粉と粉チーズをまんべんなくかけることです。オーブンをしっかりと余熱し、じっくり焼き上げましょう。

- このレシピも見てみよう!
- たらのみそ風味グラタン
- 長いもとほたてのグラタン