【紙カップの代わりに。】
紙カップがなければ、ケーキ型などで大きく焼いて切り分けます。
 45分
 186kcal
(8個分)
●ホットケーキミックス
200g
●卵
1個
●牛乳
1/2カップ
●バター
大さじ3
●カレー粉
小さじ2
●塩
小さじ1/4
●こしょう
少々
●玉ねぎ
1/2個
●ピーマン
1個
●ツナ缶
小1缶
●コーン(ホール・缶詰)
50g
1.
玉ねぎは粗みじんに切ります。ピーマンは7〜8mm角に切ります。
2.
ボウルに卵を割りほぐし、牛乳、溶かしバター、カレー粉、塩、こしょうを加えて泡立器で混ぜ、ホットケーキミックスを加えてなめらかになるまでよく混ぜ合わせます。
3.
(2)に(1)と缶汁をきったツナ、コーンを加え、ゴムべらで均一になるまで混ぜ、紙カップに流し入れます。
4.
(3)を230度のオーブンで10分焼き、170度に下げて、さらに15分焼きます。
ケークサレとは、フランス語で塩(=サレ)味のパウンドケーキ(=ケーク)のこと。砂糖を使わずに野菜や肉、チーズ等を加えて焼き上げます。お茶の時間に食べるケークシュクレ(甘いパウンドケーキ)とは違い、朝食にしたり、ワインと一緒に楽しむことができます。素朴な味で家庭によってレシピが違うため、フランスの「おふくろの味」と言われています。