ピーコックストア
イオンマーケット

旬のとっておきレシピ

夏休みのお昼ごはんにもおすすめです。

ひき肉とトマトのカレーパスタ

30分
505kcal
材料(2人分)
トマト 大1個
玉ねぎ 1/2個
にんにく 1片
小さじ2
豚ひき肉 100g
カレー粉 小さじ2
固形スープ 1/2個
大さじ2
適量
スパゲッティ 180g
パセリ 少々
作り方
  • トマトはへたを除いてざく切りにします。玉ねぎとにんにくはみじん切りにします。
  • 油を熱して玉ねぎとにんにくを炒め、玉ねぎがしんなりしたら、ひき肉を加えてポロポロになるまで炒めます。
  • (2)にカレー粉を加えて炒め、トマト、固形スープ、酒を加えてひと煮します。
  • たっぷりの熱湯に塩を加えてスパゲッティをゆで、ざるに上げてゆで汁をきります。(3)に加えて炒め、塩少々で味を調えます。器に盛り、パセリのみじん切りをふります。
※カレー粉の炒めすぎに注意
カレー粉は炒めすぎると香りが飛び、苦みが出るので、香りが立つ程度にさっと炒めます。
一口メモ

カレー粉はインド発祥ではなく、18世紀後半のイギリスで発明され、商品化されました。カレー粉の原型は、インドの「マサラ」と呼ばれる複数のスパイスを配合して作る香辛料だと言われており、インドでは料理によってスパイスの配合を変えるため、既成品の香辛料というものは当時存在しませんでした。今ではインドでも普通にカレー粉が売られており、消費量は世界第1位となっています。ちなみに日本は世界第2位です。

TOP