【おすすめはマリンコラーゲン】
近頃見かけるようになったコラーゲンボール。これは主に、豚のコラーゲンを使っています。体に吸収されやすいのは、魚が原材料のマリンコラーゲンと言われています。
15分
234kcal
(1人分)
●コラーゲン玉(市販)
80g
●水
200cc
●絹ごし豆腐
0.5丁
●白菜
5枚
●人参
3枚
●えのき茸
1/4束
●塩
少々
●長ネギ
1/4本
1.
豆腐を水洗いし、大きめに切ります。
2.
白菜、えのき茸、長ネギは食べやすい大きさに切り、人参は
型抜きを使います。
3.
鍋にコラーゲン玉と水を入れて火にかけます。
4.
コラーゲンが溶けたら野菜を加えて煮立たせ、火を通し、塩で
味を調えます。
5.
(4)に豆腐を加えてひと煮立ちさせます。
6.
万能ネギ、のり、しょうがなどお好みで薬味をいただきます。
女性のお肌に効果があると注目されているコラーゲン。実は美容・健康だけではなく、人工血管やコンタクトレンズなどの医療用としても利用されています。では、コラーゲンの正体とは一体なんなのでしょうか。 実は全身のあらゆる組織に存在するタンパク質の一種なのです。そのコラーゲンは年齢を重ねるとともに減少を続け、不足すると皮膚の保湿効果を失い、肌の水分不足により乾燥をまきおこします。また、肌だけではなく髪の毛にも影響が出がちです。意識的に摂取をこころがけてみては。
白菜と豚肉の蒸し鍋
ごま豆乳鍋
ごま豆乳のコラーゲン鍋